平成24年4月17日から平成24年5月14日まで

食料品商業部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
4月23日(月)
正午
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 正副部会長会議
1.平成23年度事業報告について
2.平成24年度事業計画について
3.その他
 平成24年度も「食」を中心とした事業活動を展開していくことを検討し意見交換を行った。当部会で出来ることから食文化を考えて行くことも視野に入れ、再度検討することとした。
生活文化商業部会
4月20日(金)
午後2時
酒田産業会館
4階 日本海
80名 「おもてなし」研修会 (身の回り品商業部会・食料品商業部会合同)
 講 師 禦謇ョ寿香蔵 代表取締役 横尾友栄 氏
 内 容 元YBC山形放送のアナウンサーで、現在は家業である漬物屋の社長となり、日々の接客などを例に講話があった。独自のコミュニケーション論として、アナウンサー時に培ったプロならではの対応について実践を交えてご教授いただき、大変有意義な研修となった。
5月14日(月)
午前11時
3階 会議室
5名 正副部会長会議
1.平成24年度部会事業について
2.その他
 第2回「おもてなし」研修会の開催、視察研修会の詳細、ネットビジネス研修会の開催など、今年度の部会事業について検討した。
観光部会
4月26日(木)
午前11時
酒田産業会館
4階 月 山
5名 正副部会長会議
1.平成24年度の部会活動について
 (1)平成24年版酒田・鶴岡ミニガイドマップについて
    駅から各観光施設まで、徒歩及び車で移動した場合の時間表示と、駅から主要観光施設までのタクシー料   金を掲載し作製することとした。
 (2)研修会について
    小池JR酒田駅長及び潟}ルハチの「漬け物王子」と呼ばれている、小華雅巳氏を講師に研修会を開催することとした。
情報・サービス部会
4月17日(火)
午後1時30分
酒田産業会館
4階 白 鳥
7名 打合せ
1.“酒田Wi-Fiタウン化計画”の実施について
 NPO法人酒田みなとまちづくり市民会議と連携して同事業を進めることを確認した。また今後の取り組みとして、各作業部会を構成したうえで具体的な方針策定を行い、商店街各店舗への導入依頼等を実施していくこととした。
青年部
4月17日(火)
午後6時
ホテルリッチ&ガーデン酒田
52名 平成24年度通常総会・卒業式
1.平成23年度事業報告及び収支決算について
2.平成24年度事業計画(案)及び収支予算(案)について
3.規約改正(案)について
 酒田市長はじめ4名の来賓にご臨席賜り、協議議案は全て原案通り承認された。また、総会終了後には卒業式を執り行い、永年青年部活動に尽力いただいた会員を讃えた。
4月24日(火)
午後7時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 総務委員会
1.フェイスブック講習会について
2.青年部ホームページについて
4月27日(金)
午後7時
酒田産業会館
4階 日本海
16名 研修委員会
1.平成24年度委員会事業について
4月27日(金)
午後7時
酒田産業会館
4階 日本海
7名 新風委員会
1.酒田まつり事業について
5月7日(月)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 三役会議
 役員会に諮る議案について
5月7日(月)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
15名 役員会
1.新会員入会承認について
2.会員交流事業「田植え体験」について
3.酒田まつり事業について
4.石巻商工会議所青年部への支援について
5.みちのくウエストライン少年サッカー大会について
6.酒田シティハーフマラソン大会について
7.各委員会活動について
5月12日(土)
午前9時30分
中北目
8名 会員交流事業「田植え体験」
 会員交流事業の一環として、田植え体験を行った。会員間の親睦を深めるとともに、農商工連携について農業者と懇談を行った。
5月12日(土)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
7名 研修委員会
1.ジュニアエコノミーカレッジについて
 次世代を担う青少年育成事業の企画検討にあたり、NPO法人ジュニアエコノミーカレッジ(会津若松商工会議所青年部会員)の方をお招きし、当事業について解説いただき理解を深めた。
女性会
4月21日(土)
午前10時
幸福川公園
11名 幸福川公園清掃活動及び花見
 毎年恒例の公園の清掃活動を行い、終了後には会員同士の親睦を兼ねて花見を行った。
4月25日(水)
正午
長井市
タスパークホテル
1名 平成24年度山形県商工会議所女性会連合会第1回会長会議
1.平成24年度通常総会提出議案について
 (1)平成23年度事業報告並びに収支決算承認について
 (2)平成24年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
 (3)役員改選について
 (4)次回開催地について
2.平成24年度第28回山形県商工会議所女性会連合会通常総会について
3.平成24年度東北六県商工会議所女性会連合会正副会長会議報告及び協議事項について
 (1)平成24年度東北六県商工会議所女性会連合会総会天童大会について
 (2)社会福祉事業に対する協力について
4.その他
5月7日(月)
午後5時
酒田産業会館
4階 月山
3名 正副会長会議
1.理事会に諮る議案について
5月7日(月)
午後6時30分
酒田産業会館
4階 白鳥
14名 理事会
1.通常総会について
2.役員改選について
3.山形県商工会議所女性会連合会通常総会長井大会について
4.東北六県商工会議所女性会連合会総会天童大会について
5月9日(水)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
2名 会計監査
5月10日(木)
午後6時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 県大会打合せ
 5月22日に長井市にて開催される、山形県商工会議所女性会連合会通常総会長井大会の担当委員会打合せを開催し、当日のスケジュールの確認などを行った。
産業振興委員会
5月7日(月)
午前11時
酒田産業会館
3階 鳥 海
13名 委員会
1.酒田市産業振興貢献企業表彰対象企業の審査選定について
   今回は5社の推薦があり、内容審議の上5社が承認された。
2.酒田市産業振興貢献企業表彰に対する新基準提案について
  業種の拡大・申請要件の緩和等について意見が出された。出された意見を取りまとめたものを後日委員に配布し、それに対する意見を提出してもらい正副委員長で取りまとめることとした。