身の回り品商業部会 |
日時・場所 |
出席者数 |
協 議 事 項(内容) |
6月6日(月)
午前11時
酒田産業会館
4階 白 鳥 |
9名 |
役員会
|
1.部会総会開催日時について
2.部会総会の内容について
(1) 平成22年度部会活動報告について
(2) 平成23年度事業計画について |
|
6月27日(月)午前11時より部会総会を開催することとした。また。部会総会の進め方について、事業計画について協議した。 |
|
食料品商業部会 |
6月6日(月)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
4名 |
正副部会長会議
|
1.平成23年度事業計画について
(1) 商業3部会合同視察研修会について
(2) 地場食材の勉強会について |
|
今年度も、地場食材の推進と勉強会を図ることを目 的に、昨年度に引き続き和・洋の食事会を開催することとした。また、今年度は「食」に関する新企画として、「手打ちそば体験」も事業計画に盛り込むこととした。 |
|
生活文化商業部会 |
5月27日(金)
午前10時
酒田産業会館
4階 月 山 |
5名 |
正副部会長会議
|
1.平成22年度部会報告について
2.平成23年度部会事業について |
|
商業3部会合同事業として「視察研修会」を7月7日〜8日金山町を中心に実施する。また、ネット関連事業として、幹事である合資会社アイレッツとの共催で、7月29日公益研修センターにおいて「ホームページ・ネットショップ効果アップセミナー」を開催することとした。 |
|
理財部会 |
5月26日(木)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
4名 |
正副部会長会議
|
1.副部会長辞任に伴う取り扱いについて
2.今年度の部会事業について |
|
副部会長の椛ケ害保険ジャパン酒田支社長・三町俊哉氏が異動したため、その取り扱いについて協議した。損害保険関係の事業所から補欠選任する方針とした。
今年度の部会事業については、震災関連あるいはエネルギー、エコ関連等をテーマとした視察研修会を行うことにした。 |
|
観光部会 |
5月25日(水)
午後2時
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
11名 |
正副部会長・幹事懇談会
|
1.平成23年度酒田市の観光行政について
2.東日本大震災後の観光行政について
3.酒田市観光基本計画の進捗状況について |
|
上記3項目について、酒田市小野商工観光部長より説明を受けた後、種々意見交換を行った。 |
|
情報・サービス部会 |
6月16日(木)
午前11時
酒田産業会館
4階 月 山 |
4名 |
正副部会長会議
|
1.今後の部会活動について |
|
部会員からの意見・要望を吸いあげて部会活動へ反映させ、部会活動をより活性化させることを目的とした、若いメンバーで構成する独自の組織を立ちあげることとした。7月に初回の会合を開催し、出された意見を集約したうえで事業へ繋げることとした。 |
|
青年部 |
5月19日(木)
午前11時
国土交通省
東北地方整備局 |
2名 |
国土交通省東北地方整備局徳山局長表敬訪問
|
本年度のみちのくウエストライン少年サッカー大会開催について、事業の趣旨説明と協力の依頼に訪問した。 |
|
5月20日(金)
午後1時
市内大通り等 |
27名 |
酒田まつり 酒田囃子太鼓演奏・千石船(山車)巡行
|
酒田まつりの山車行列に、酒田囃子の太鼓演奏と千石船巡行で参加し、賑わいの創出を図った。 |
|
 |
5月27日(金)
午後2時30分
新庄市
ゆめりあ |
4名 |
山形県商工会議所青年部連合会 第1回役員会・定時総会
|
1.平成22年度事業報告並びに収支決算承認について
2.平成23年度役員選任について
3.平成23年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
4.山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
5.平成24年度日本YEG・東北ブロックYEG出向者の選出について
6.平成25年度東北ブロック大会天童開催について
7.第29回全国会長研修会やまがた米沢会議について |
|
5月28日(土)
午前11時30分
石巻
にぎわい交流広場 |
7名 |
石巻への支援活動
|
石巻酒田間地域連携軸事業として、新庄商工会議所・古川商工会議所と連携し、石巻への支援活動として炊き出しを行った。提供開始前より順番を待つ長蛇の列ができ、それぞれつきたての餅、孟宗汁、焼き肉を振る舞った。 |
|
5月31日(火)
午前11時
ベガルタ仙台
仙台事務所 |
2名 |
ベガルタ仙台仙台事務所表敬訪問
|
本年度のみちのくウエストライン少年サッカー大会開催について、事業の趣旨説明と協力の依頼に訪問した。 |
|
6月8日(水)
午後7時
まりずむ |
15名 |
酒田まつり事業反省会
|
5月20日に行われた、酒田まつりへの参加を振り返り、酒田囃子太鼓演奏にご指導・ご協力をいただいた風の会OGの方をお招きし、本年度の反省と来年度に向けた意見交換会を開催した。 |
|
|
|
6月9日(木)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
4名 |
三役会議
|
6月9日(木)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
8名 |
役員会
|
1.新会員入会承認について
2.酒田・鶴岡・新庄商工会議所青年部合同交流会について
3.第26回山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
4.みちのくウエストライン少年サッカー大会復興支援特別大会について
5.日本商工会議所青年部 第30回東北ブロック大会青森大会について
6.酒田湊北前船寄港記念事業について
7.各委員会活動について |
|
6月10日(金)
午後7時
酒茶房如意 |
9名 |
交流委員会
|
1.青年部オリジナル製品づくりについて
2.平成鍋合戦出店に係る新鍋の内容について |
|
6月16日(木)
午後3時
古川商工会議所 |
6名 |
「みちのくウエストライン少年サッカー大会 復興支援特別大会」第1回実行委員会
|
1.開催内容について |
|
石巻・古川・新庄・酒田の商工会議所青年部関係者15名が出席。これまで、石巻〜酒田間地域連携軸事業として、12回にわたり本大会を開催してきたが、今年度は復興支援特別大会として8月27日・28日の両日、宮城県松島町の松島フットボールセンターを会場に開催することが承認され、運営内容等について協議した。 |
|
6月18日(土)
午後6時30分
新庄市
香港飯店 |
3名 |
酒田・鶴岡・新庄商工会議所青年部合同交流会
|
三地域の持ち回りで開催している標記交流会が、本年度は新庄市で開催された。今後の広域的な連携について意見交換し、親睦を深めた。 |
|
女性会 |
5月19日(木)
正午
山形市
パレスグランデール |
1名 |
平成23年度山形県商工会議所女性会連合会第1回会長会議
|
1.平成23年度通常総会提出議案について
(1) 平成22年度事業報告並びに収支決算承認について
(2 )平成23年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
(3) 会則の変更について
(4) 役員変更について
(5) 次回開催地について
2.平成23年度第27回山形県商工会議所女性会連合会通常総会開催要綱について
3.その他
(1) 東日本大震災への対応について意見交換
(2) 平成24年度東北六県商工会議所女性会連合会山形大会について |
|
5月23日(月)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
3名 |
正副会長会議
|
5月23日(月)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
14名 |
理事会
|
1.平成23年度各事業の予算配分について
2.6月事業について
(1) 平成23年度山形県商工会議所女性会連合会通常総会山形大会について |
|
5月28日(土)
午前11時30分
石巻
にぎわい交流広場 |
10名 |
石巻への支援活動
|
石巻酒田間地域連携軸事業として、新庄商工会議所・古川商工会議所と連携し、石巻への支援活動として炊き出しを行った。提供開始前より順番を待つ長蛇の列ができ、それぞれつきたての餅、孟宗汁、焼き肉を振る舞った。 |
|
 |
6月7日(火)
午後1時
山形市
パレスグランデール |
17名 |
平成23年度山形県商工会議所女性会連合会通常総会山形大会
|
1.通常総会 |
|
|
(1) 平成22年度事業報告並びに収支決算報告承認について
(2) 平成23年度事業計画(案)並びに収支予算(案)決定について
(3) 会則の変更について
(4) 役員変更について
(5) 次回開催地決定について
(6) その他 |
|
2.記念講演 |
|
|
|
テーマ |
|
〜震災復興に向けて〜
「山形の魅力と山形交響楽団」 |
|
|
講 師 |
|
山形交響楽団 音楽監督 飯森 範親 氏 |
|
3.交流懇談会 |
|
|
|
|
6月13日(月)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
3名 |
正副会長会議
|
6月13日(月)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
14名 |
理事会
|
1.7月事業について
2.第43回全国商工会議所女性会連合会浜松全国大会について |
|
|
|
総務委員会 |
6月16日(木)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室 |
3名 |
正副委員長会議
|
1.会員拡大運動の展開について |
|
|
6月24日(金)に委員会を開催し、全議員より会員拡大運動に協力して頂けるような実施要綱を検討することとした。 |
|
会員サービス委員会 |
6月6日(月)
午前11時
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
5名 |
委員会
|
1.平成23年度優良商工従業員表彰式について |
|
|
日時 10月7日(金) 午後5時
会場 ガーデンパレスみずほ |
|
|
上記に決定したが、以下の項目について見直しを検討してはどうかとの意見があった。
@無料とする負担金についてA現在の推薦要項について
これらについては表彰規程の改定も必要なことから、少し時間をかけて検討することになった。 |
|
2.平成23年度会員のつどいについて |
|
|
日時 11月18日(金)午後6時30分
会場 ホテルリッチ&ガーデン酒田 |
|
|
上記に決定した。 |
|
基盤整備委員会 |
5月23日(月)
午後1時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海 |
9名 |
委員会
|
1.基盤整備委員会の調査研究項目について |
|
|
当地域の社会資本整備、とりわけ鉄道の高速化・新幹線化と港湾の整備促進について、委員間の共通認識を得るために問題点を整理するとともに意見を交換した。 |
|