平成23年4月19日から平成23年5月17日まで

食料品商業部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項(内容)
4月28日(木)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 正副部会長会議
  1.平成22年度事業報告について
2.平成23年度事業計画について
3.その他   
 平成22年度の事業取組結果についての問題点や参加者からの反響などについて話し合った。平成23年度は、一部継続事業をもちながら、新しい企画を再度検討することとした。
建設業部会
5月13日(金)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 正副部会長会議
  1.平成23年度の事業計画について
  (1) 国交省酒田河川国道事務所長の講演会
(2) 余目酒田道路の工事現場視察
(3) 酒田市との研修懇談会
(4) 酒田市議会建設常任委員会との懇談会
(5) 鶴岡商工会議所建設工業部会との合同研修会
 上記の事業を行うことを確認した。また、JR新潟駅在来線高架化工事現場視察の実施を検討することとした。
情報・サービス部会
4月27日(水)
午後5時30分
井筒
4名 正副部会長懇談会
  1.平成23年度の部会活動について
青年部
4月25日(月)
午後6時
酒田産業会館
4階 日本海
50名 平成23年度通常総会・卒業式
  1.平成22年度事業報告並びに収支決算承認の件
2.平成23年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
 和嶋衆議院議員はじめ5名の来賓にご臨席賜り、23年度通常総会を開催し、協議議案は全て原案通り承認された。また、総会終了後には卒業式を執り行い、長年青年部活動に尽力いただいた会員を讃えた。
5月10日(火)
午前11時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 三役会議
  1.石巻への支援活動について
5月12日(木)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 三役会議
   役員会に諮る議案について
5月12日(木)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
10名 役員会
  1.新会員入会承認について
2.田植え体験事業について
3.酒田まつり事業について
4.第13回みちのくウエストライン少年サッカー大会in酒田について
5.各委員会活動について
5月14日(土)
午前9時30分
中北目
12名 田植え体験事業
   農業体験及び家族例会事業の一環として、田植え体験事業を行った。会員間の親睦を深めるとともに、農商工連携について農業者と懇談を行った。
女性会
4月29日(金)
午前11時
日和山公園
9名 東日本大震災支援 街頭募金活動
   この度の震災に伴い、女性会として出来ることの一つとして、桜まつりにあわせ募金活動を実施した。約4万5千円の善意が寄せられた。
4月30日(土)
午前10時
幸福川公園
18名 幸福川公園清掃活動及び花見
   毎年恒例の公園の清掃活動を行い、多数の会員の参加があった。終了後、会員同士の親睦を兼ねて花見を行った。
4月30日(土)
午後1時
日和山公園
9名 東日本大震災支援 街頭募金活動
   この度の震災に伴い、女性会として出来ることの一つとして、桜まつりにあわせ募金活動を実施した。約2万円の善意が寄せられた。
5月9日(月)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
2名 会計監査
5月12日(木)
午前10時
酒田産業会館
4階 日本海
50名 平成23年度通常総会
  1.議事 
  (1)平成22年度事業報告並びに収支決算承認について
(2)平成23年度事業計画(案)並びに収支予算(案)審議について
2.講演会
テーマ   「病院統合後の現在の状況と今後の方針について」
講 師 地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構
 理事長 栗谷義樹 氏
会員サービス委員会
4月26日(火)
午前11時
酒田産業会館
3階 鳥 海
7名 委員会
  1.平成23年度会頭旗争奪ソフトボール大会について
   会場の北港緑地公園の半面が芝生養生工事のため、全面が使用できないことから、16チームで実施することにした。
2.平成23年度中小企業相談所の事業活動について
 事務局より酒田市に提出した22年度補助金実績報告書の概要を参考資料として説明した。