平成22年11月1日に開催された臨時議員総会において、直面する諸課題の解決に取り組むため常設委員会の改編を行い、「総務委員会」「会員サービス委員会」「基盤整備委員会」「産業振興委員会」「観光政策委員会」が設置されました。


平成22年10月19日から平成22年11月15日まで

身の回り品商業部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項(内容)
11月15日(月)
午前11時30分
酒田産業会館
4階 月 山
12名 役員会
(身の回り品商業部会・生活文化商業部会合同)
1.今後の事業計画について
2.平成23年度酒田市に対する要望事項について
 11月25日開催の、副会頭との懇談会に対する部会としての要望事項について、これからの事業計画について協議した。
生活文化商業部会
11月5日(金)
午後1時30分
公益研修センター
18名 ホームページ復活セミナー
  第1部  中小企業のホームページが問い合わせを獲得出来ない理由
第2部 ホームページを生き返らせる7つの奥の手
 当部会幹事である合資会社アイレッツと共催で開催。反応のないホームページを再検証し、魅力的なホームページ(USP型)に再構築する方法について、実例を交えながら、わかりやすく説明をいただいた。
建設業部会
11月5日(金)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 正副部会長会議
1.今後の事業計画について  
 年度当初に予定していた「酒田市議会建設常任委員会との懇談会」並びに「酒田市との研修懇談会」を実施することを確認した。
青年部
11月4日(木)
午後7時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 婚活支援事業打合せ
  1.当日の内容・司会進行について
11月6日(土)
午後4時
酒田産業会館
3階 鳥 海
37名 鶴岡・新庄・酒田商工会議所青年部合同研修・交流会
1.合同研修会
テーマ 「身近な法律相談」
講 師 藤井正寿法律事務所 弁護士 藤井正寿 氏
内 容 全国的に相談が多い離婚問題と借金問題について具体的な事例を交えながら解説された。
2.交流会
 屋形船みづきに乗船し、新井田川クルーズを楽しみながら、今後さらに広域的な連携を図ることを確認し親睦を深めた。
11月10日(水)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
16名 婚活支援事業運営スタッフ全体会議
  1.イベント内容について
2.役割分担について 
11月11日(木)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 三役会議
  役員会に諮る議案について審議した。
11月11日(木)
午後7時
酒田産業会館
4階 白 鳥
8名 役員会
1.新会員入会承認について
2.婚活支援事業について
3.第16回天童平成鍋合戦について
4.平成23年度県連出向について
5.委員会報告
11月11日(木)
午後8時
浪漫亭
14名 「新鍋」完成披露・試食会
   本年度の平成鍋合戦に出店するために開発した新鍋の披露と試食会を実施した。
11月12日(金)
午後7時
酒田産業会館
4階 白 鳥
3名 交流委員会
  1.婚活支援事業について
女性会
11月2日(火)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
7名 本製作依頼(手芸本)に係わる傘福作業
   前回同様作業を行ない、最終段階に向け確認を行った。
11月9日(火)
午後6時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 本製作依頼(手芸本)に係わる傘福作業
 完成品の飾り付けなどを行い、出版社からの校正原稿などの割り振りの調整を行った。
11月12日(金)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
13名 新年会実行委員会
 1月14日開催に向け、担当委員会が中心となり進めることとした。