平成22年3月29日から平成22年6月27日まで
 
食料品商業部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
4月19日(月)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 正副部会長会議
1.平成21年度事業報告について 
   事務局より、平成21年度の事業報告を行った。
2.平成22年度事業計画について
 今年度の部会事業について協議し、昨年好評であった「地場食材の講話と食事会」と施設見学会等を行うことにした。内容・詳細等については、後日、幹事も含めた役員会で検討することにした。
5月13日(木)
正午
酒田産業会館
4階 月 山
8名 役員会
1.平成21年度事業報告について
2.平成22年度活動計画について
 昨年好評であったことから、引き続き「地場食材の講話と食事会」を開催することにし、和・洋食で各1回ずつ行うことにした。また、「鳥海やわた観光梶vで新設したヨーグルト工場の見学会を行うことにした。
生活文化商業部会
6月7日(月)
午前11時
芳香亭
5名 正副部会長会議
1.平成21年度事業報告について
2.平成22年度部会事業について
 議員改選期であることの確認と、今年度事業として、視察研修会の開催等について今後検討することとした。
工業部会
5月13日(木)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 正副部会長会議
  1.平成21年度事業報告について 
2.平成22年度活動計画について
 部会総会の開催やセミナー開催のほか、地域産業活性化支援事業等について協議、確認を行った。
6月10日(月)・11日(火)
午前7時30分
新潟県
奥只見水力発電他
19名 視察見学会
   酒田エネルギー問題懇談会が主催となり、工業部会と合同で新潟県の奥只見水力発電を見学。最大出力56万KWという国内最大級の水力発電所を見学することができ参加者一同感銘を受けていた。 
港湾交通部会
6月10日(月)・11日(火)
午前7時30分
新潟県
奥只見水力発電他
19名 視察見学会
酒田エネルギー問題懇談会が主催となり、工業部会と合同で新潟県の奥只見水力発電を見学。最大出力56万KWという国内最大級の水力発電所を見学することができ参加者一同感銘を受けていた。 
6月17日(木)
午後1時30分
富士見学区防災センター
47名 部会研修会
テーマ 「自動車を取り巻く環境変化と自整業の取り組み」 
講 師 株式会社あいおい保険自動車研究所
 顧問 中野純男 氏
内 容  次世代自動車の種類や今後の方向性などを説明され、今後確実に増加する次世代自動車に対応すべくエレキや新素材、スキャンツールなどの技術習得・整備対応が必要になってくると述べた。
建設業部会
5月12日(水)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 正副部会長会議
1.平成22年度の事業計画について 
(1)国交省酒田河川国道事務所長の講演会
(2)視察研修会
 @日本海総合病院増築・改修工事現場
 A東京スカイツリー建設工事現場等
(3)部会総会
(4)第31回酒田市との研修懇談会
(5)酒田市議会建設常任委員会との懇談会
上記の事業を行うこととした。
2.その他
 本年度が改選期であることから、2号議員並びに部会役員の人事について検討することを確認した。
観光部会
6月14日(月)
午前10時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 正副部会長会議
1.酒田豆知識満タン本作成について
2.観光おもてなし事業について
3.ミシュラン・グリーンガイド評価への取り組みについて
4.鶴岡商工会議所観光部会との合同懇談会について
6月16日(水)
 〜17日(木)
午後3時
新潟県妙高市
3名 視察研修会
   全国347の道の駅で、2008年の売り上げ調査の結果で、2060百万円を売り上げて全国一位となった道の駅「あらい」を視察し、駅長の梅村雅明氏と新井商工会議所専務理事の風間一雄氏から、事業経過等について説明をいただいた。
6月23日(水)
午後1時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
7名 酒田豆知識本(仮称)作成打ち合わせ
1.内容構成について 
2.タイトルについて
情報・サービス部会
6月24日(木)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 正副部会長会議
  1.平成21年度の部会事業報告 
2.平成22年度の部会活動について
議員選挙・選任日程について確認をし、部会総会の開催日程・講師等について種々協議した。
青年部
4月2日(金)
午後7時
酒田商工会議所
3階 会議室
7名 総務委員会
  1.平成22年度通常総会・卒業式運営について
2.平成22年度委員会事業について
3.平成22年度会員名簿・名刺作成について
4月7日(水)
午前11時
酒田商工会議所
3階 会議室
5名 三役会議
役員会に諮る議案について
4月7日(水)
正午
酒田産業会館
3階 鳥 海
12名 役員会
1.新会員入会承認について
2.平成21年度事業報告並びに収支決算について
3.平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
4.平成22年度委員会所属(案)について
5.平成22年度通常総会スケジュールについて
6.酒田まつり事業について
7.各委員会活動について
4月14日(水)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
11名 酒田まつり事業第3回打合せ
1.酒田まつりに向けた取り組みについて
2.山車(千石船)の補修・当日の運行について
4月20日(火)
午後6時
酒田産業会館
4階 日本海
46名 平成22年度通常総会・卒業式
1.平成21年度事業報告並びに収支決算承認の件
2.平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
 齋藤会頭をはじめとした来賓にご臨席賜り22年度通常総会を開催し、協議議案は全て原案通り承認された。また、総会終了後には卒業式を執り行い、永年青年部活動に尽力いただいた会員を讃えた。
4月26日(月)
午後7時
酒田商工会議所
3階 会議室
8名 新風委員会
  1.酒田まつり事業について
(1)山車巡行について
(2)夜まつりへの参画について
(3)まつり反省会について
4月27日(火)
午後7時
浪漫亭
9名 交流委員会
1.今年度の委員会事業について
  (1)田植え、稲刈り等の農業体験について
(2)青年部オリジナル製品について
(3)少子化対策事業について
(4)平成鍋合戦及び寒鱈まつり参加について
5月8日(土)
午前9時30分
旧松山町
17名 田植え体験
 青年部オリジナル製品づくりの一環として、田植え体験を行った。秋に稲刈りを行い、どぶろくやせんべい等を製品化する予定。 
5月11日(火)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
10名 新風委員会
  1.酒田まつり事業について
(1)山車巡行について
(2)夜まつり対応について
5月20日(木)
午後1時
市内大通り等
25名 酒田まつり 酒田囃子太鼓演奏・千石船(山車)巡行
 酒田まつりの山車行列に、千石船巡行の他、今年から新たに酒田囃子の太鼓演奏でも参加した。夜祭りには千石船の提灯を点灯して参加し、まつりを盛りあげた。
5月21日(金)
午後4時
長井市
タスパークホテル
5名 山形県商工会議所青年部連合会 第1回役員会・定時総会
1. 平成21年度事業報告並びに収支決算承認について 
2. 平成22年度役員選任について
3. 平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
4. 平成22年度東北ブロックYEG役員会並びに第2回県連役員会の開催について
5. 山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
6. 平成23年度日本YEG・東北ブロックYEG出向者の選出について
5月25日(水)
午後2時
大崎市
古川商工会議所
1名 「第12回みちのくウエストライン少年サッカー大会in古川」第1回実行委員会
  1.開催内容について
 石巻・古川・新庄・酒田の商工会議所青年部関係者17名が出席。石巻〜酒田間地域連携軸事業として開催してきたもので本大会は12回目の開催となる。今年度は大崎市において、8月28、29日の両日、新江合川緑地運動公園を会場に開催予定であり、運営方法等について協議した。
6月9日(水)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 三役会議
役員会に諮る議案について審議した。
6月9日(水)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
11名 役員会
  1. 新会員入会承認について
2. 第25回山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
3. 第12回みちのくウエストライン少年サッカー大会in古川について
4. 東北ブロック大会奥州大会について
5. 平成23年度日本YEG出向について
6. 各委員会活動について
6月15日(火)
午後6時30分
酒茶房如意
18名 酒田まつり事業反省会
 5月20日に行われた、酒田まつりへの参加を振り返り、酒田囃子太鼓演奏にご指導・ご協力をいただいた風の会OGの方をお招きし、本年度の反省と来年度に向けた意見交換会を開催した。
6月19日(土)
正午
東京第一ホテル米沢
4名 山形県商工会議所青年部連合会 第2回役員会
1. 第25回山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
2. 第12回みちのくウエストライン少年サッカー大会in古川について
3. 平成23年度日本YEG出向について
4. 平成25年度東北ブロックYEG会員大会の開催について
5. 日本YEG報告
6. 東北ブロックYEG報告
女性会
4月13日(火)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 正副会長会議
1.理事会に諮る議案について
4月13日(火)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
10名 理事会
1.役員改選案について
2.次年度の事業計画案について
3.通常総会開催について
  (1)記念講演会について
  (2)当日の役割分担等について
4月26日(月)
午後2時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 静岡市 鰹x府楽市「つるし飾り」の件で来所
 2〜3年前より雛の時期に、第3セクター「駿府匠宿産業展示ホール」に三大つるし飾りを展示している。平成23年は、観光パンフなども設置し、より拡大して展示を行いたいとのこと。傘福の借用の依頼等で来所された。
5月7日(金)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 正副会長会議
1.理事会に諮る議案について  
5月7日(金)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
12名 理事会
1.総会議案書(案)について
2.総会当日の進め方について
3.各委員会の構成について
4.退会会員の承認について
5月14日(金)
午後3時
酒田産業会館
4階 月 山
2名 会計監査
5月17日(月)
午前10時
酒田産業会館
4階 日本海
50名 平成22年度通常総会
1.議事 
  (1) 平成21年度事業報告並びに収支決算承認について
(2) 平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)審議に ついて
(3) 役員改選について
2.講演会
テーマ : 「平成22年度酒田市の当初予算について」
講 師 : 酒田市 副市長 本間 正巳 氏
5月21日(金)
午後1時30分
仙台商工会議所
1名 平成22年度東北六県商工会議所女性会連合会役員会
1.平成22年度 通常総会提案事項について
(1)平成21年度事業報告並びに収支決算承認について
(2)平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
2.東北六県商工会議所女性会連合会表彰について
3.社会福祉事業に対する協力について
4.平成22年度総会並びに会員大会の役割分担について
5.平成23年度総会開催地について
 六県連郡山大会に於いて、酒田女性会が取り組んだ「傘福」事業に対し、連合会表彰規則に基づき「事業活動」部門で表彰を受けることが役員会に於いて正式に承認された。
5月28日(金)
午後6時30分
さわぐち
14名 歓送迎会
今年度、役員改選に当たり新旧理事の歓送迎会を行った。
6月4日(金)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 正副会長会議
1.理事会に諮る議案について

6月4日(金)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
12名 理事会
1.平成22年度各事業の予算配分について  
2.委嘱について
3.6月事業について
(1) 平成22年度山形県商工会議所女性会連合会通常総会天童大会について
4.7月事業について
(1) 会員交流会リフレッシュ講座について
(2) 平成22年度東北六県商工会議所女性会連合会総会郡山大会&視察研修について
(3) 県知事への表敬訪問について
 第1回目の理事会を開催し、今年度の事業計画に基づき各事業の予算配分等について審議を行った。
 また「酒田港の重点港湾選定」について、女性会で7月6日に県知事を訪問することとなった。
6月10日(木)
午後1時
天童市
滝の湯
28名 平成22年度山形県商工会議所女性会連合会通常総会天童大会
1.総会 
  (1) 平成21年度事業報告並びに収支決算承認について
(2) 平成22年度事業計画(案)並びに収支予算(案)審議について
2.講演会 
テーマ : 「2010年6月10日今思うこと」
講 師 : ワハハ本舗 座長 佐藤 正宏 氏
3.懇親会
6月22日(火)
午後4時30分
酒田商工会議所
3階 会議室
2名 日本橋高島屋来所(傘福の件)
 昨年度に引き続き、首都圏で「傘福の展示即売」をすることとなった。また、新たに「ギフトカタログ・ショッピングカタログ」にも掲載が決まり、その打合せを兼ね来所された。展示即売に関しては、酒田への集客を図りたい旨を伝え、観光パンフ等の設置や観光・傘福DVDでも広くPRをする方向で進めることとした。
まちづくり委員会
5月12日(水)
午前10時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
14名 委員会
  1. 酒田市中心市街地活性化協議会全体会議の状況報告について
 2月22日に開催された全体会議の状況報告を酒田市  並びに事務局が説明した。
2. 主要な基本計画各事業の現況について
 酒田駅前地区優良建物等整備事業等について、各事業  主体者が説明した。
3. 意見交換(懇談)
会員福祉対策委員会
4月26日(月)
午前10時30分
酒田産業会館
4階 月 山
8名 委員会
  1.  平成22年度(第52回)酒田商工会議所優良商工従業  員表彰式について
 平成22年10月8日(金)午後4時30分より第1部表彰状授与式、第2部祝賀会を開催。会場については執行部に一任することとした。推薦事業所を多くするために、6月号の商工さかたに記事掲載することとした。
2. 平成22年度会員のつどいについて
 平成22年11月19日(金)にホテルリッチ&ガーデン酒田において、午後6時30分より開催。内容については、歓談を、伝説の余興師「ミッチーチェーン」に依頼することとした。
3. 第26回会頭旗争奪ソフトボール大会について
 平成22年9月5日(日)午前8時より、酒田北港緑地多目的グランドで開催。雨天等の場合は中止。本年度より、参加チームから1名以上の方を推薦及び抽選で、6名程度の方々より運営協力をお願いすることとした。
産業政策委員会
5月6日(木)
午前11時
酒田産業会館
3階 鳥 海
13名 委員会
1. 酒田市産業振興貢献企業表彰対象企業の審査選定について
 申請のあった5社について内容審査し、承認した。