平成21年9月15日から10月19日まで
 
商業3部会(身の回り品商業部会・食料品商業部会・生活文化商業部会)
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
10月6日(火)
午前10時30分
庄内映画村
羽黒のうきょう食品加工
39名 「庄内映画村」見学会
 9月にオープンした「庄内映画村」オープンセットの見学会を行った。また柿酢で漬ける漬物が高く評価されている「羽黒のうきょう食品加工求vを訪問し、説明を受けながら工場内と直売所等を見学した。
身の回り品商業部会
9月15日(火)
午後2時
酒田産業会館
3階 鳥 海
2名 佐藤孝副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
食料品商業部会
9月15日(火)
午後2時
酒田産業会館
3階 鳥 海
2名 佐藤孝副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
生活文化商業部会
9月15日(火)
午後2時
酒田産業会館
3階 鳥 海
4名 佐藤孝副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
理財部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
9月18日(金)
午前10時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
3名 佐藤淳司副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
建設業部会
9月18日(金)
午前10時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
5名 佐藤淳司副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
観光部会
9月18日(金)
午前10時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
4名 佐藤淳司副会頭と正副部会長との懇談会
  1. 平成21年度事業の進捗状況について
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望事項等について
10月6日(火)
午後3時
酒田産業会館
3階 鳥 海
10名 観光3団体(市観光物産課・観光物産協会)懇談会
  1.平成22年度各種まつり行事について
2.誘客宣伝活動・受け入れ体制について
青年部
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
9月16日(水)
午後7時
浪漫亭
11名 交流委員会
  1. 青年部「オリジナルせんべい」製作について
2. 平成鍋合戦出店に係る新鍋の内容について
9月19日(土)
午後1時
天童市
滝の湯ホテル
6名 山形県商工会議所青年部連合会 第3回役員会
  1. 第24回山形県商工会議所青年部連合会会員大会について
2. 会長研修会のサイクル変更に伴う新役員の選任について
3. 平成22年度東北ブロックYEG出向について
4. 県連出向者サイクルについて
5. 日本YEG・東北ブロック報告
9月19日(土)
午後2時30分
天童市
滝の湯ホテル
11名 第24回山形県商工会議所青年部連合会会員大会
  1.記念式典
2.大懇親会
3.エキスカーション
 県内各青年部より約100名が参加。各地を代表する青年経済人として連携・協調に努め、地域の活性化を目的とした事業活動を推進していくことを確認した。
10月3日(土)
午前9時30分
上北目
20名 稲刈り体験会
昨年展開した、青年部オリジナルどぶろくの製造のため、春に田植えを実施。今般、会員とその家族を対象に稲の刈り取り作業を体験し、会員間の親睦を深めるとともに、農商工連携について農業者と懇談を行った。
10月6日(火)
午後7時
浪漫亭
8名 総務委員会
1.10月例会について 
10月6日(火)
午後7時
浪漫亭
7名 交流委員会
1.平成鍋合戦出店に係る新鍋の内容について
10月7日(水)
午後7時
酒田商工会議所
3階 会議室
7名 交流委員会打合せ
1.青年部「オリジナルせんべい」製作について
10月13日(火)
午後6時30分
芳香亭
39名 10月例会・新会員歓迎交流会
1.委員会事業説明・今後の活動について
2.新入会員自己紹介・入会予定者紹介
3.交流懇親会
10月16日(金)
午後6時
酒田商工会議所
3階 会議室
4名 三役会議
役員会に諮る議案について審議した。
10月16日(金)
午後7時
酒田産業会館
3階 鳥 海
8名 役員会
1. 新会員入会承認について 
2. 第27回全国会長研修会奈良まほろば会議について
3. 鶴岡・新庄YEGとの合同交流会について
4. 次期役員選任について
5. 平成22年度県連出向について
6. 各委員会活動について
女性会
9月28日(月)
午後5時
酒田商工会議所
3階 応接室
3名 正副会長会議
  1.理事会に諮る議案について  
9月28日(月)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
13名 理事会
  1. 「第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田」委員会立  ちあげについて
2. 山形県議会傍聴及び山形市内視察について
3. 平成21年度若手後継者等育成事業について
4. 平成21年度新年会について
 つるし飾りサミットの実行委員会の承認を受け、女性会で取り組むべき内容についての検討を行った。
 今年度事業の若手後継者等育成事業・新年会の内容について、日程とおおまかな概要を決定した。
10月2日(金)
午前10時
山形県議会他
17名 山形県議会傍聴&山形市内視察
 年間事業のひとつとして山形県議会傍聴を企画し、現在の県政の動きを知るきっかけとなった。
 また、山形県知事へ来年のサミットへのご臨席のお願いを参加者一同で行うことができた。県議会傍聴後山形市内のいも煮を賞味し、山形市内の施設の見学を行った。
10月13日(火)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 正副会長会議
  1.理事会に諮る議案について
10月13日(火)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
13名 理事会
1. 「第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田」全体会議  について
2. 平成21年度若手後継者等育成事業について
3. 幸福川公園の清掃活動及び芋煮会について
4. 平成21年度新年会について
 つるし飾りサミット全体会議の打合せ内容の再検討を行った。また、他の事業については下記のとおり日程等が確定し実施することとした。
@ 若手後継者等育成事業鶴岡との合同研修会 
   11月6日(金)八幡地区視察と植物を活かした講演
A 幸福川公園の清掃活動及び芋煮会
   10月24日(土)幸福川公園
B 平成21年度新年会
   平成22年1月26日(火) 
   ホテルリッチ&ガーデン酒田
10月14日(水)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
27名 つるし飾りサミット全体会議
1.説明会
2.「傘福勉強会」について
3.各担当委員会毎の打合せ
 第1回目の全体会議を行った。大きな役割を2つに分け、女性会として出来る役割や具体的な仕事の内容確認を行った。また、サミットに併せ、傘福関連の説明の統一を図るため勉強会を開催することとした。
総務委員会
10月5日(金)
午後3時
酒田産業会館
3階 鳥 海
11名 委員会
1. 担当副会頭と正副部会長との懇談会取りまとめについて
2. 平成22年度酒田市への要望事項について
3. 平成22年度酒田商工会議所事業計画の要望等について
 行政業務の民間への移行する取り組みや雇用の確保、伝統工芸職人の後継者問題、体育施設整備等の要望や、新産業会館建設について種々意見が出された。