平成21年4月21日から5月25日まで
 
観光部会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
4月22日(水)・
23日(木)
午前11時
米沢市・会津若松市
3名 視察研修会
   米沢商工会議所より、NHK大河ドラマ「天地人」の放映を契機とし、観光客の受け入れ体制づくりと商店街等との観光振興事業についての説明を受けた。翌日、会津若松のアネッサクラブで取り組んでいる、おもてなしシール事業等について説明を受けた。 
青年部
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
4月21日(火)
午後7時
酒田産業会館
4階 日本海
36名 平成21年度通常総会・卒業式
1.平成20年度事業報告並びに収支決算承認の件
2.平成21年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
 佐藤孝副会頭をはじめとした来賓にご臨席賜り21年度通常総会を開催し、協議議案はすべて原案通り承認された。また総会終了後には卒業式を執り行い、長年青年部活動に尽力いただいた会員に感謝した。 
4月25日(土)
午後2時
秋田県横手市
横手セントラルホテル
2名 東北ブロック商工会議所青年部第1回役員会
  1.平成20年度事業報告並びに収支決算について
2.平成21年度収支補正予算(案)について
3.平成23年度東北ブロック大会開催地について
  加藤・草深ブロック出向理事が出席した。 
4月28日(火)
午後7時
浪漫亭
6名 交流委員会
  1.今年度の事業活動について
   昨年度に引き続き農業体験を行い、その後どぶろくの製造を行うこととし、新たにオリジナルせんべい作りにも着手することとした。
5月9日(土)
午前9時30分〜
旧松山町
13名 田植え体験
   昨年度に引き続き、農商工連携を目指して、農業体験の一環で田植えを行った。秋には稲刈りも予定しており、今後、米を利用した青年部オリジナル製品として、どぶろくやせんべいなどの製品化を行っていく。
5月15日(金)
午後4時
ホテルリッチ&ガーデン酒田
24名 山形県商工会議所青年部連合会 定時総会・第1回役員会
1.日本YEG報告
2.東北ブロック報告
3.平成20年度事業報告並びに収支決算承認の件
4.平成21年度役員選任の件
5.平成21年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
   協議議案はすべて原案通り承認された。
5月16日(土)
午後2時
酒田市民会館
希望ホール小ホール
30名 酒田まつり創始400年本年祭記念フォーラム
  1.記念講演会
  テーマ 「酒田と小説『汐のなごり』」 
講 師 小説家 北 重人 氏
2.パネルディスカッション
テーマ 「まつりとまちづくり」
パネラー 五所川原商工会議所青年部
 副会長 中山 佳子 氏
新庄商工会議所青年部 
 会 長 佐藤 忠久 氏
NPO法人築地食のまちづくり協議会
 事務局長 鹿川 賢吾 氏
(社)酒田青年会議所 
 理事長 阿部 健太郎 氏
酒田商工会議所青年部 
 会 長 小野木 重弥 氏
コーディネーター
酒田商工会議所
 常議員 前田 直之 氏
 青年部主管により酒田まつり創始400年本年祭を記念しフォーラムを開催した。当日は140名以上の参加があり、盛会裡に終了した。
 
5月20日(水)
午後1時
市内大通り等
15名 酒田まつり 千石船(山車)運行
   酒田まつり創始400年本年祭を記念して、千石船に提灯を飾り付けし、夜祭りにも参加するなどまつりを盛りあげた。 
女性会
日時・場所 出席者数 協 議 事 項 (内容)
4月28日(火)
午後6時30分
香梅咲
13名 理事会
1.平成21年度通常総会議案書について
2.その他
3.試食会
   5月8日開催の通常総会の役割分担と総会の運営などについて再確認を行った。
4月30日(木)
午後1時
酒田商工会議所
3階 会議室
2名 会計監査
5月8日(金)
午前10時
酒田産業会館
4階 日本海
50名 平成21年度通常総会
  1.議事
(1)平成20年度事業報告並びに収支決算承認について
(2)平成21年度事業計画(案)並びに収支予算(案)審議について
(3)その他
 以上の審議について全て原案どおり承認された。
2.講演会
テーマ 「映画にまつわる経済効果」
〜アカデミー賞うらばなし〜
講 師 庄内映画村株式会社
 社長 宇生 雅明 氏
内 容  「おくりびと」の撮影秘話や庄内地方で映画撮影がされることにより、実際の経済効果などについて分かりやすく講話された。質疑応答では、映画ロケ地に関する意見交換が活発に行われた。
5月16日(土)
午後1時
幸福川公園
16名 幸福川公園清掃
   春の公園清掃を行った。終了後会員との親睦会を同公園で行った。
5月18日(月)
正午
新庄ニューグランドホテル
1名 平成21年度山形県商工会議所女性会連合会第1回会長会議
  1. 平成21年度通常総会提案事項について 
  (1) 平成20年度事業報告並びに収支決算承認について
(2) 平成21年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
2. 平成21年度第25回山形県商工会議所女性会連合会通常総会開催(案)について
3. 次回開催地について
4. その他
(1) 平成21年度若手後継者等育成事業について
 今年度より、若手後継者等育成事業については、申 請・報告は直接各所で行うこととの報告があった。
5月22日(金)
午後5時
酒田商工会議所
3階 会議室
3名 正副会長会議
  1.理事会に諮る議案について 
5月22日(金)
午後6時30分
酒田産業会館
3階 鳥 海
11名 理事会
  1.平成21年度事業の予算配分について  
2.6月事業について
  (1) 平成21年度山形県商工会議所女性会連合会新庄大会   について
(2) 会員交流会リフレッシュ講座について
3.傘福くらぶ通常総会について
総務委員会
4月27日(月)
午後1時30分
酒田産業会館
4階 白 鳥
7名 委員会
  1.   平成21年度酒田商工会議所事業計画各項目の担当について
種々意見が出され、84項目の担当については大半が事務局となっており、再度委員会を開催し検討することとなった。
 酒田市等から各種委員推薦の依頼があった場合は、委員会や部会から委員を出すべきとの意見も出された。
産業政策委員会
5月11日(月)
午前11時
酒田産業会館
4階 白 鳥
14名 委員会
  1.   酒田市産業振興貢献企業表彰対象企業の審査選定について
 候補企業2社については承諾を得たが、候補数が少ないため、追加募集を行い候補企業が見つかった場合には正副委員長に承認を得た後に、委員に報告することとした。また、今後の募集基準の見直し等について意見が出された。